どうもお久しぶりです。更新する事と風邪でアウトになってた黒豹です。 12月はめっきり更新しませんでしたな。え?理由?上に書いたじゃないか〜。 ・・・ごめん。3割ウソです。 いや、別に嘘を言おうとかじゃなくててですね、現在黒豹は趣味の最大を目指すべくまぁ簡単に言えば「1/1製作作戦」をしておりまして。ええ、無論アレですよ。 文化祭終了後1号マスクは先生が買い取ってしまったため私はベルトとジャケットを買い取ったのですよ。・・・するとやっぱり名残惜しいと思ったのです。ワタシは。そこでこのモヤモヤを解消すべく自ら「作ってみよう」と思いまして製作にかかりました。 製作と言ってもそう大層なものではなく「個人が気に入れば良い」程度なのでいうほどじゃないです。オマケにマスクは購入してるし。いや、だって製作するより多分そっちの方が安いから・・・。一応最初は作る気だったのでざらっと購入リストを考えたのですが、イマイチな部分もありましたし何せ「資料も資金も無い」のでどうしようも無いわけなんですわな。現在はちょとあるので多分行ける。 ブーツとマスクはレプリカの写真があるのでそれを基本に作っていくつもり。 因みにワタシのは2号ライダーです。多分出来上がったら写真アップすると思います。自分用なので使用後でも押収されることはないですからね。 ちなみに現在揃っているのはこんな感じ。 2号マスク:1個 ブーツ素材(本体):1セット ジャケット:1着(何とコンバーターラング装着不可能) ベルト:1本(コンプリートセレクション新1号仕様) アバレッドマスク:1個 ダイノブレス:1個(何故かマインダーもあります) アバレイザー:1個 ベルトバックル:1個 こんな感じ。え?アバレ系が入ってるって? それも作る予定なんですよ。エエ。 服は注文予定です。ですが現在買うと成長気味なワタシは身長が合わなくなる可能性があるので来年8月頃に購入予定です。 ライダーの残りの素材は東急ハンズとか行ってきて調達するつもりです。接着剤もグルーガンを使用とかなり焦ってるどアホですが。 そう言えば文化祭の時に委員長が仮面ライダーな私の名前をバラしちゃった事がありました。子ども連れが最初は少なくて良かったです。 以上。本日はコレにて〜。 |
<< 前記事(2007/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2007/12/31) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2007/12/31) >> |